日記/一般
|
香川県全域
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
木材加工・コンパネ加工の日々思うこと
木材の可能性を探る 木材・コンパネの加工であらゆる可能性に挑戦する奮闘記
お気に入り
アピトン市場
マニルカラ市場
古材日和
イペ市場
木材加工・コンパネ加工市場
ツカモク
「マニルカラ市場」日記
「アピトン市場」奮闘記
「古材日和」奮闘記
「イペ市場」日記
ハードウッドに魅せられて
木材加工・コンパネ加工市場の“ホッと一息”日記
ツイッター
「イタウバ市場」奮闘記
イタウバ市場
facebookアピトン市場
facebookイタウバ市場
facebookイペ市場
facebookマニルカラ市場
facebookツカモク
ブログ内検索
アクセスカウンタ
プロフィール
木材加工・コンパネ加工
塚田木材株式会社「もくもく香川」のメンバー 木材・ベニヤの加工であらゆる可能性を探究し日々奮闘中
2011年09月30日
”樫” で丸棒加工(麺棒)
またまた 麺棒の注文です。今月、三度目になります。よく売れますね。
サイズ 900× φ27.5 です。
Tweet
Posted by 木材加工・コンパネ加工 at 08:01│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
あしたさぬきインフォ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
”杉・桧” の杭丸太
(3/26)
”米松” で緩衝材を製作
(3/25)
”ナラ樫” で木栓
(3/14)
” 杉 ” で、補助歩み板
(3/13)
”コンパネ”で、ドラムの側板を製作
(3/6)
”米ヒバ” で丸棒加工
(1/17)
”ドラム” の側板(針葉樹合板)
(1/16)
”コンパネ” で円形加工
(1/15)
”シナベニヤ” で円形加工
(12/7)
”樫” の麺棒
(12/1)
過去記事
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
最近のコメント
松井 / ”シナベニヤ” で円形加工
もくもく香川 / ピンカドをラックの部材に
AAA / ピンカドをラックの部材に
”樫” で丸棒加工(麺棒)
コメント(
0
)